<教育関係>

●LGBTの学校調査2013 (2014年4月29日報告)

「いのち リスペクト。ホワイトリボン・キャンペーン」によるLGBTの学校生活の調査報告

●教員60000人を対象にしたLGBTに対する意識調査

「平成25年度厚生労働科学研究費補助金エイズ対策研究事業」HIV感染予防対策の個別施策層を対象にしたインターネットによるモニタリング調査・認知行動理論による予防介入と多職種対人援助職による支援体制構築に関する研究(研究代表…日高康晴)

●子どもと親と教員のためのLGBT入門ガイド…

日本LGBTユースエクスチェンジプロジェクト実行委員会

●子どもの性同一性障害(針間克己 現代性教育月報2007年2月号)

針間先生が子どものときの性同一性障害と診断と大人になってからの性自認についての関係性について論じられている。

 

 

<HIV/AIDS関連>

●REACH online -gay report.jp- (2003年~2012年)

厚生労働科学研究費補助金 エイズ対策研究事業による「HIV感染予防対策の個別施策層を対象にしたインターネットによるモニタリング調査・認知行動理論による予防介入と多職種対人援助職による支援体制構築に関する研究」

 

<LGBT×カミングアウト>

●NPO法人 LGBTの家族と友人をつなぐ会

団体の活動趣旨・・・「LGBTの家族と友人をつなぐ会」はLGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーなど、性的マイノリティーの人々)の家族と友人などによる会で、未だ社会に存在するLGBTへの偏見や差別をなくすために、そしてあらゆる人々が性の多様性を認め合える社会を作るために活動しています。

また、LGBT当事者も性的マイノリティーに対する差別や偏見が自らの中にあることに悩み苦しんでいる深刻な現状があり、そのため当事者自身が自分の性的アイデンティティを受け入れたり、周りの家族や友人たちが当事者を受け入れていくことをサポートする活動も行っています。

これらの活動を通じて、性的マイノリティーに対する正確な知識や情報を当事者やその家族、友人たちに伝えていくことはもちろん、一般社会の人たちにも広めていきながら性的マイノリティーの人々の人権確立を目指し、ひいてはすべての人の個性や人権が尊重される社会の実現を大きな目標としています